  | 
           
                
                   
                  短期入所(ショートステイ)・・・定員20名 
                   
                  (1)利用的出来る方 
                   
                  要介護認定で「要支援〜要介護度5」と認定された方。介護されているご家族の方のご都合に合わせてご利用していただけます。構成市町(紀美野町・海南市)の方については24時間受け付けております。 
                   
                  (2)入所の手続きについて 
                   
                  
                    
                      
                          | 
                        短期入所生活介護は居宅支援事業になりますので、申込みはやすらぎ園ではなく、居宅支援事業所を通じて申し込みしていただくことになります。但し、長期利用と異なり空床があればいつでもご利用できます。 
                         
                        なお、要介護認定の単位数や在宅サービスとの関係で、介護給付対象としてのご利用期間が限られる場合があります。 | 
                       
                      
                       
                      
                        | ↓ | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                       
                      
                        | ↓ | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                       
                      
                        | ↓ | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                        受付をしますと、原則として3泊4日以上のご利用の場合、入所前にご自宅にお伺いして事前面接をさせていただきます。2泊3日以内の場合ですと電話にて状況をお聞かせ願います。 | 
                       
                      
                        | ↓ | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                        ケアプランに合意いただき、契約書を交わして入所決定となります。 | 
                       
                    
                   
                   
                  (3)費用について 
                   
                  予防給付サービスによる料金(下記は負担割合が1割をモデルとしています。) 
                  
                  
              
                      
                         | 
                        要支援1 | 
                        要支援2 | 
                       
                      
                        | 1. 入居者のサービス料金 | 
                        5,230円 | 
                        6,490円 | 
                       
                      
                        | 2. うち介護保険から給付される金額 | 
                        4,707円 | 
                        5,841円 | 
                       
                      
                        | 3. サービス利用に係る自己負担金 | 
                        523円 | 
                        649円 | 
                       
                      
                        | 4. 機能訓練体制加算 | 
                        12円 | 
                       
                      
                        | 5. サービス提供体制強化加算 | 
                        22円 | 
                       
                    
             
                  
                  
                    
                      
                        | 7. 特定処遇改善加算T | 
                         上記介護給付費の2.7% | 
                       
                      
                        | 8. 介護職員等ベースアップ等支援加算 | 
                         上記介護給付費の1.6% | 
                       
                    
                   
                   
             
            介護給付サービスによる料金(下記は負担割合が1割をモデルとしています。) 
                  
                    
                      
                         | 
                        要介護度1 | 
                        要介護度2 | 
                        要介護度3 | 
                        要介護度4 | 
                        要介護度5 | 
                       
                      
                        | 1. 入居者のサービス料金 | 
                        6,960円 | 
                        7,640円 | 
                        8,380円 | 
                        9,080円 | 
                        9,760円 | 
                       
                      
                        2. うち介護保険から 
                          給付される金額 | 
                        6,264円 | 
                        6,876円 | 
                        7,542円 | 
                        8,172円 | 
                        8,784円 | 
                       
                      
                        3. サービス利用に係る 
                          自己負担金 | 
                        696円 | 
                        764円 | 
                        838円 | 
                        908円 | 
                        976円 | 
                       
                      
                        | 4. 機能訓練体制加算 | 
                        12円 | 
                       
                      
                        5. サービス提供体制 
                          強化加算 | 
                        22円 | 
                       
                      
                        | 6. 看護体制加算 | 
                        12円 | 
                       
                      
                        | 7.夜勤職員配置加算 | 
                        20円 | 
                       
                      
                        8.処遇改善加算T 
                         | 
                        上記介護給付費の8.3% | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                        | 9.特定処遇改善加算T | 
                        上記介護給付費の2.7% | 
                       
                      
                        | 10.介護職員等ベースアップ等支援加算 | 
                        上記介護給付費の1.6% | 
                       
                    
                   
                  ※一定以上所得のある方は、負担割合が2割または3割になりますので、上記サービス利用に係る自己負担金が2倍または3倍になります(処遇改善加算を除く)。お手持ちの負担割合証で確認させていただきます。 
                   
                   
                  その他の介護給付サービス 
                  
                    
                      
                        | 加算 | 
                        加算条件 | 
                        介護給付額 
                        100% | 
                        内自己負担額 
                        10% | 
                       
                      
                        | 療養食加算 | 
                        医師の指示に基づく 
                        療養食を提供した場合 | 
                        80円/回 240円/日 | 
                        8円/回 24円/日 | 
                       
                      
                        | 送迎加算 | 
                        ご自宅に送迎した場合 | 
                        1,840円/日 | 
                        184円/日 | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  その他介護保険の給付対象とならないサービス 
                  @食事の提供に要する費用(食材料費及び調理費 
                  
                    
                      
                         | 
                        第4段階 | 
                        介護保険負担限度額認定証に記載されている額 | 
                       
                      
                        食事の提供に 
                        要する費用 | 
                        1日1,445円 | 
                        第1段階 | 
                        第2段階 | 
                        第3段階 
                        @ | 
                        第3段階 
                        A | 
                       
                      
                        | 1日300円 | 
                        1日600円 | 
                        1日1,000円 | 
                        1日1,300円 | 
                       
                    
                   
                   
                  A居宅費 
                  
                  
                    
                      
                         | 
                        第4段階 | 
                        介護保険負担限度額認定証に記載されている額 | 
                       
                      
                        | ユニット型個室 | 
                        1日3,050円 | 
                        第1段階 | 
                        第2段階 | 
                        第3段階 | 
                       
                      
                        | 1日820円 | 
                        1日820円 | 
                        1日1,310円 | 
                       
                    
                   
                  但し、第4段階の方で、課税対象額が200万円未満の方については、月額2,006円(基準費用額)に減額する。 
                   
                  B送迎費用 
                  
                  
                    
                      
                        | 1. | 
                        入退所にかかる送迎で、構成市町以外の方の場合、構成市町との境界より1kmにつき100円が、給付の対象となる送迎加算の1割負担に加算されます。 
                        なお、送迎先が病院、施設等の場合は送迎加算の対象となりませんので、 
                        実費1,840円とその場所が構成市町以外の場合は前述の金額が加算されます。 | 
                       
                      
                        | 2. | 
                        様態急変時を除く利用者の個人的な希望により施設の車を使用した場合は次の送迎にかかる費用がかかります。 
                        
                          
                            
                              |  片道 5km迄 | 
                              500円 | 
                             
                            
                              |  片道 5kmを超え10km迄 | 
                              1,000円 | 
                             
                            
                              |  片道 10kmを超え20km迄 | 
                              2,000円 | 
                             
                            
                              | ※原則として片道20kmを超える場合には対応しかねますのでご了承下さい。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                  C教養娯楽費等 
                  
                  
                    
                      
                        | 月額 | 
                        1,000円 | 
                       
                      
                        | ※1ヶ月の内、何回利用されても同額です。 | 
                       
                    
                   
                   
                  D短期入所生活介護ご利用の中止 
                  入所前にお客様のご都合でサービスを中止する場合、下記のキャンセル料がかかります。 
                  
                  
                    
                      
                        |  1.入所日の前々日17:00までにご連絡いただいた場合 | 
                        無料 | 
                       
                      
                        |  2.入所日の前 日17:00までにご連絡いただいた場合 | 
                        利用日額の 10% | 
                       
                      
                        |  3.入所日の前 日17:00以降にご連絡いただいた場合 | 
                        利用日額の 20% | 
                       
                      
                        |  4.入所予定時間までにご連絡がなかった場合 | 
                        利用日額の 100% | 
                       
                    
                   
                   
                  Eその他 
                  
                  
                    
                      
                        | ア | 
                        歯磨き用チューブ、歯ブラシ、ティッシュペーパー、義歯洗浄剤等の日用生活品費 | 
                       
                      
                        | イ | 
                        気管カニューレ等の方で常時吸引を必要とする場合の吸引カテーテル、経管栄養の方で医療保険対象食品を使用されている方にかかるイルリガートル等の医療保険対象外の消耗品 | 
                       
                      
                        | ウ | 
                        汎用車椅子(標準・スイング式・リクライニング)以外の車椅子、歩行器、ポータブルトイレ等の施設備付以外の介護用品 | 
                       
                      
                        | エ | 
                        その他日常生活費にかかる実費 | 
                       
                    
                   
                   
                  F利用期間中の中止 
                  以下の事由に該当する場合、利用期間中でもサービスを中止し、退所して頂く場合があります。 
                   
                   ・利用者が中途退所を希望した場合                 
                   ・入所日の健康チエックの結果、体調が悪かった場合 
                   ・利用中に体調が悪くなった場合 
                   ・他の利用者の生命または健康に重大な影響をあたえる行為があった場合 
                         
                  上記の場合で、必要な場合は、ご家族または緊急連絡先へ連絡するとともに速やかに主治医または協力医療機関に連絡を取る等必要な措置を講じます。 
                   
                  G利用料の支払方法 
                  当月の利用終了後、翌月中に納付書を郵送しますので、所定金融機関に振り込んで下さい。ただし、翌月中に利用がある場合は、郵送ではなく、入退所時に納付書を手渡すこととなります。 
                   
                   
                  →長期入所(特別養護老人ホーム)について | 
                 
              
       
             | 
            
            
             |