和歌山(和歌山県)介護老人福祉施設「やすらぎ園」:構成市町【海南市・紀美野町】

やすらぎ園についてサイトマップ
その他の案内
やすらぎ園TOP >> その他のご案内(相談窓口・非常時の対策・留意事項など)
その他の案内
(1)サービス内容に関する苦情等相談窓口
 ご利用時間 9:00〜18:00
当施設ご利用者
相談窓口
担当者 電話
井口 洋平(生活相談員) 073−489−3631
第三者委員
井上 章(いのうえ あきら)
丸山 豊人(まるやま とよひと)
※ 当施設以外に、市町の相談・苦情窓口等でも受付けています。


(2)非常災害時の対策
非常時の対応 別途定める「介護老人福祉施設やすらぎ園消防計画」に従い、対応いたします。
避難訓練 別途定める「介護老人福祉施設やすらぎ園消防計画」に従い、年2回以上夜間及び昼間を想定した避難訓練を実施します。
防災設備 スプリンクラー、自動火災通報装置、補助散水栓等
防火責任者 防火管理者   山本 喜寛


(3)協力医療機関等
医療機関 病院及び所在地 国保野上厚生総合病院
海草郡紀美野町小畑198番地
電話番号 073−489−2178


(4)身体拘束について
サービスの提供にあたっては、利用者の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体拘束その他利用者の行動を制限する行為を行ないません。

なお、緊急やむを得ず身体拘束等を行う場合には、その態様及び時間、その際の利用者の心身の状況、緊急やむを得なかった理由を記録し同意を得ます。



(5)個人情報の取り扱いについて
やすらぎ園では「海南海草老人福祉施設事務組合の個人情報保護条例」にもとづき個人情報を取り扱います。

○利用目的及び同意いただきたい事
  1. 利用者の介護サービス提供上必要と認められる医療機関、他の介護保険機関への情報提供
  2. 国、地方自治体の行政事務取り扱いの上で必要となる情報提供
  3. 金銭管理上必要な金融機関への情報提供
  4. 利用者にかかる賠償保険加入会社への情報提供
  5. その他介護サービスに関連・付随する業務




ご利用案内
長期入所について

ショートステイについて

その他のご案内

施設のご案内
基本理念運営方針

事業概要所在地

施設概要設備ガイド

やすらぎ園の職員体制サービス概要



申込用紙のダウンロード




〒640-1121 和歌山県海草郡紀美野町下佐々1408番地7
Tel:073-489-3631 Fax:073-489-4989 Mail:yasuragien@cronos.ocn.ne.jp
▲上に戻る

Copyright(C) 【海南市・紀美野町】介護老人福祉施設やすらぎ園 All Rights Reserved.